共に学び 共に栄える

例会のご案内

  • 12月度例会 広島西

    来年の自社の事業を語ろう‼~来年、我が社はこの商品を、サービスを提供していきます~

    広島西経営研究会 12月度例会 日時 平成27年12月7日(月) 時間 19:00~22:00 場所 Chinese Dining 夢 会費:4,000円 12月度例会では2015年1年を通して学んできた経営計画書作成で確立した自社の将来の事業を発表していきます。 来年皆さんはお客様にどんな商品やサービスを提供していきますか? グループディスカッションでアウトプットすることで個人では目標(やるべきこと)を明確に、全体では会員企業の情報を共有していきます。 20

  • 11月度例会 広島西

    『業績をあげ社員を育てる経営計画書』の作り方・使い方

    今年度、西経営研究会では「経営計画書の作成」を例会テーマに、これまで「理念」「経営計画・戦略」「マーケティング」「クロッシング」「経営発表」の例会を開催致しました。しかし、経営計画は立てたものの実際の経営に結び付けるのはとても難しい事です。時間をかけ作成した経営計画書を実践に落とし込む秘訣とは?また、経営計画の実現には社員さんの理解と力が必要です。 今回11月例会は今年度の集大成!経営計画書を社員教

  • 10月度例会 広島西

    経営計画の実現を可能にさせるマネジメント ~喜ばれながら、喜びながら成果を創る「真のマネジメント」~

    日時 2015年10月16日(金曜日)19:00~(18:30より受付開始) 場所 日創研広島営業所 講演テーマ「経営計画の実現を可能にさせるマネジメント」   ~喜ばれながら、喜びながら成果を創る「真のマネジメント」~ 講演者 株式会社DO-ユニオン  代表取締役 織畠哲郎氏 10月例会は株式会社DO-ユニオン 代表取締役の織畠哲郎氏にレクチャラーとしてご講演頂きます。 今年度の西経営研究会では「経営計画書の作成」をテーマに例会の企画

  • 8月度例会 広島西

    『イノベーションで未来にチャレンジ』全国経営発表大会前哨戦

    今期、広島西経営研究会では、1年を通じて経営計画書づくりに役立つ例会を開催しています。 8月例会は(第5回目)は9月の全国経営発表大会前哨戦として 9月の全国経営発表大会に参加されるお二人の経営発表です。 ~発表者~ 東洋商事株式会社 代表取締役 長谷川 康垣 氏 株式会社コダマ  代表取締役 児玉  晃典 氏 本番さながらの形式で発表を行います。 お二人がどんなクロッシングをして経営をされているのか。 そし

  • 7月度例会 広島西

    4人の事例を通してクロッシングを学ぼう!

    今期、広島西経営研究会では、1年を通じて経営計画書づくりに役立つ例会を開催しています。 7月例会は(第4回目)は、「クロッシング」です! クロッシングとは、自社の強み・弱みに市場環境をクロスして、自社の経営の優先課題を明確にすることです。 今回はクロッシングとは何か、どのように変化させていくべきかなどのポイントを株式会社エス・ケイハウジング 代表取締役 児玉浩司様にレクチャーいただいた後に児玉様、出野様

  • 5月度例会 広島西

    経営方針書づくりにはマーケティングが欠かせない!

    広島西経営研究会「経営方針書がつくれる例会 」第3弾! 〇開催日時 平成27年5月28日 19:00~21:00 〇場所 日本創造教育研究所 広島営業所 〇講師 櫻井 岳人 氏 〇アミューズメント経営サーポート㈱ 代表取締役 〇オブザーバー費用 2,000円 「マーケティング」をテーマとし、自社の強みを発揮する場所はどこにあるか再認識して頂き、自社の経営計画書づくりに必ず役立つ例会です。 ~学びのポイント~ 1.経営方針書の

  • 4月度例会 広島西

    成功企業が行っている一つの秘訣 経営計画の大切さ

    〇講師 古永 泰夫 氏 (株)日本創造教育研究所 経営コンサルティング部門 主任研究員 中小企業診断士 〇日時 2015年 4 月 25 日(土)13:30~18:45 〇場所 まちづくり交流プラザ 広島市中区袋町6番36号 TEL:082-545-3911 〇会 費 広島西経営研究会会員/無料 オブザーバー様/10,000円 ※広島経営研究会会員様・広島西経営研究会会員企業社員様/5,000円 今回は、長時間&会費が少し高めの例会となりますが、皆様の会社経営のヒントと

  • 3月度例会 広島西

    『経営計画書を作ろう!理念が人と会社を動かす』

    今期 広島西経営研究会では、1年を通じて 経営計画書づくりに役立つ例会を開催していきます。 今回第1回目は、経営に経営計画書が必要であり、経営理念を判断基準として、社員さんと共により良い会社づくりをされておられる株式会社マエダハウジング 代表取締役前田政登己様に事例発表をしていただきます。 日 時 2015年3月26日(木) 19:00~21:00(18:30より受付開始) 場 所 日創研 広島営業所  (広島市中区八丁堀10-14