共に学び 共に栄える

例会のご案内

  • 4月度例会 広島西

    4月例会「理想の会社の真のマーケティング」

    開催日時 平成30年4月19日(木) 19:00~ 場  所 日創研 広島営業所 4月例会 理想の会社の真のマーケティング「それぞれの自分らしさで勝負!  ありがとうレストランを目指して」 株式会社マルブン 真鍋 明講師をお迎えし、経営方針書・マーケテイング戦略・中期経営方針書の作り方を学びます。 特に飲食店経営者の方には沢山の参加をお待ちしております。 例会終了後、懇談会を「チャイニーズダイニング夢」にて行います。

  • 3月度例会 広島西

    3月例会

    3月例会 「活力のある会社づくりのための人財育成法 『理念構築』から学ぶ人財育成のヒント」 日本創造教育研究所 杵渕隆講師から学ぶ5時間セミナーです。 懇談会は「すし辰」特製寿司セットをお供に、講師や仲間とノンアルコールで語る学びの場。 合計6.5時間の豪華セミナーで、理念構築や人財育成を共に学びましょう! (さらに…)

  • 10月度例会 広島西

    10月例会「事業継承~見えていますか?あなたの会社の未来~」

    開催日時 平成29年10月26日(木) 19:00~ 場  所 日創研 広島営業所 現在、日本における休廃業・解散企業企業は増加傾向であり、そのうち半数近くが「経営継続可能でありながら適切な後継者がいない」という事が理由です。 西経営研究会実施の継承アンケートでも半数近くが『現在、後継候補はいない』『考えた事がない』と回答しています。 全ての企業にとっていつかはやってくる事業継承。 なによりも大切なことは計画的に

  • 8月度例会 広島西

    8月例会 経営方針発表会

    経営方針書の重要性について、東洋商事株式会社 長谷川社長による、経営発表です。 経営方針書を作成して、どのように変化したのか!!社員様と共に発表をいただきます。 日時:8月9日(水)19時~20時55分 場所:日創研広島営業所 広島市中区八丁堀10-14 八丁堀マエダビル5F

  • 2月度例会 広島西

    2月例会「実践リーダーシップセミナー」

    2017年最初の例会となります、2月例会のご案内です テーマは「実践リーダーシップセミナー」 昨今、企業を取り巻く環境が急速に変化する中、どの企業にもリーダーシップが必要だということを否定する人はいないでしょう。 しかし、何をしていいのか分からない、どのように身につけたらいいのかわからない、という人も多いのではないでしょうか。 このセミナーの目的は、自分に期待されているリーダーシップとは何かを部

  • 8月度例会 広島西

    広島西経営研究会 8月例会

    日創研広島西経営研究会 8月例会のご案内 経営方針書発表会 成長、発展への意思決定 9月の全国経営発表大会へ向けて、本番さながらの発表です。 経営発表のアドバイスを通して自社の経営のヒントを得られる例会です。 成長、発展への意思決定 発表者 株式会社 明販広島東 代表取締役 岡本 茂樹 氏   有限会社 一丁目でよりみち 代表取締役 高見 昌宏 氏   日時:2016年8月3日(水)

  • 7月度例会 広島西

    日創研広島経営研究会・広島西経営研究会7月合同例会のご案内

    「理念に共鳴する人づくり」 田舞富太郎氏ご講演と会員企業の事例発表 今後益々中小企業は人材の確保が厳しさを増す中、ご縁あって採用した人材をいかに『人財』に育成するかが、企業の存続・成長・発展に欠かせない重要なことと考えています。 今回は、月刊経営誌『理念と経営』を発刊している㈱コスモ教育出版でご活躍の田舞富太郎氏をお招きして『ありがとう経営』の実践企業の事例や、取材を通じての実例をご講演してい

  • 6月度例会 広島西

    見えていますか? あなたの会社の未来

    日創研広島西経営研究会 6月例会 「見えていますか? あなたの会社の未来」 先送りにされがちな問題ですが、 事業存続のためにはいずれ必ず やってくる我が社の事業継承。 三社三様の継承体験を通して、 後継者のために何をしておくべきか 考えてみる例会です。 ■例会 日時:2016年6月2日(木)    19:00~21:00 場所:日本創造教育研究所 広島営業所    広島市中区八丁堀10-14八丁堀マエダビル5

  • 4月度例会 広島西

    企業の成功法則~社長力・管理力・現場力の三位一体論~

    日創研広島西・広島経営研究会 4月合同例会 ~広島西経営研究会設立10周年記念~ 講 師:株式会社 日本創造教育研究所 代表取締役社長 松原 誠 氏 テーマ:企業の成功法則~社長力・管理力・現場力の三位一体論~ 中小企業にとって経営環境が厳しさを増す昨今、流行の経営手法や戦略を導入することも重要ですが、経営の基本に立ち返って、業績アップの手法を体得していただき、業績の上がる企業体質へ変革をしていくことが更

  • 3月度例会 広島西

    社員が輝き成果を生み出す コーチング型マネジメント

    今年からリーダーシップ委員会では会員企業の業績向上を目的としたコーチング勉強会を開催してまいります。 それに伴い、3月例会では委員長が講師となりオリジナルの研修を行います。 コーチングを導入した結果、奇跡的な変化が起きた講師の体験と共に、職場への具体的な導入の方法をご紹介いたします。 ぜひご出席賜りますようお願い申し上げます。 日時:2016年3月25日(金)19:00~21:00(18:30より受付開始) 場所:日創